分類 |
製品名 |
特長 |
使用事例 |
|
- カネビニール® Mシリーズ
- カネビニール® HMシリーズ
- カネビニール® T555シリーズ
|
- 溶融流動性に優れ、低温での加工に対応し、当社特徴である色調、透明性に優れています。
- 高温での伸び特性に優れ、真空成形など二次加工用にも最適です。
- ベースレジンまたはストレートPVCへの添加剤として使用可能です。
|
- クレジットカード
- PTP等二次加工用シート
- 床材
- 接着剤、印刷用インク、塗料
|
|
|
- アクリル樹脂を塩ビ樹脂に完全グラフト共重合化させ、塩ビ分子鎖の強固な凝集力を弱め、内部可塑化させた塩ビ系軟質素材です。
|
- メディア用フィルム
- 公告用ラベル
- 防水シート
- 防汚フィルム
|
|
- カネカXEL® シリーズ
- カネビニール® Kシリーズ
- カネビニール® ペーストXシリーズ
|
- 光の乱反射により表面光沢を低下させ、艶消し効果を発揮します。
- ストレートPVCへの少量添加によりシートのブロッキング防止に対応できます。
- 豊富なラインアップにより、表面特性のコントロールが可能です。
- ベースレジンまたは添加剤として使用可能です。
|
- 建材用の印刷フィルム
- 電線・ケーブル、自動車用部材、建築内装用部材の艶消し用
- シートのブロッキング防止剤
|
|
|
- 高温耐熱性、耐薬品性能に優れています。
- 難燃性、低煙性に優れています。
- PVCと同様の加工機、配合で成型でき、後加工も可能です。
|
- 工業用、給湯用パイプ・継ぎ手
- スプリンクラー用パイプ
- 継ぎ手
- 住宅用建築部材
- 工業用板、シート
|
|
|
- カネビニール® ペーストは微細懸濁重合等で生産され、粒子径制御性の優れた製品です。コーティング、ディップ等の成型加工に最適です。
|
|
|
- カネビニール® Sシリーズ
- カネビニール® KSシリーズ
|
- 低重合度品から高重合度品まで幅広いラインアップを有しています。
- 硬質、軟質用としてさまざまな成型方法に対応しています。特に、硬質用では、色調、透明性に優れ、透明工業板、フィルム・シートに最適です。また、軟質用では、可塑剤吸収、フィッシュアイに優れ、加工条件の柔軟性を持たすことが可能です。
|
- 上下水道用パイプ、電線・ケーブルといったライフライン
- 雨どい、窓枠、内装材等の建材
- 自動車部材、工業用製造装置部材等の産業資材
- 薬の包装材、血液バッグ、カテーテル等の医薬、医療分野
|
|
- ハイパークロル®
- 次亜塩素酸ソーダ
- 苛性ソーダ
- 塩酸
|
- ハイパークロル® はJWWA品質1級に適合した水道用次亜塩素酸ソーダです。
- カネカの苛性ソーダ、次亜塩素酸ソーダは、不純物の少ない高品質が特徴です。
|
- 上水用消毒剤
- 食品分野の殺菌・消毒
- 化学反応酸化剤、など
- 漂白剤
- 水道用消毒剤
- 一般工業用
|